コミュニケーションは重要?!

-サストレ-インターネットビジネスコミュニティ講師の大西です。

今回のテーマは”コミュニケーションの重要さ”についてです。

生きてさえいれば、コミュニケーションって必ず存在します。

中にはコミュニケーションの概念にとらわれずに、
外部との関係を一切遮断した生活を送っていらっしゃる方もいるかもしれません。

しかし、多くの場合は誰かしらとコンタクトを取るはずです。

これは、日常的な生活においてはもちろんのこと、
お仕事においても同じことが言えるはずです。

例えどんな業務をされていたとしても、

”必ず発生する重要なお仕事の一つ”

ではないかと私は考えています。

 

仕事がうまくいっている人を見ると、
そこには間違いなくコミュニケーション力が備わっているのだと感じずにはいられないのです。

そこで、
その重要なコミュニケーション力について今日はお話ししたいと思います。

ごくごく当たり前の話かもしれませんが、
改めてこの「コミュニケーション力」がいかに大切か、
そしていかに難しいかと言うことを考えていただきたいのです。

ここ最近、様々な人(仕事もプライベートも)とコミュニケーションをとる機会が増えています。

何にも代えがたい貴重な体験をさせていただいているのですが、

そこでたくさんの失敗を重ねてしまっているのです。

もう、対人恐怖症にでもなってしまったのかと言うぐらい神経を使った日々を過ごしています。

私の業務の性質上、クライアントとのやり取りは必然になっています。

Webのお仕事を一見すると、
オフィスにこもり黙々と作業をしているというイメージが強いかもしれませんが、
そんなことはありません。

もちろん作業は黙々とするのですが、
クライアントだけでなく、
外注先内部でのやり取りなどコミュニケーションは至る所に存在するのです。

友だち追加

関連記事

  1. あなた次第です!!!!

  2. 大学生がちょうど一年前、ビジネスをはじめた話。

  3. 驚きのハミガキ粉と、悪徳高級マットレス

  4. 運動不足のそこのアナタへ!

  5. サストレ-sustainable trade-ってどんなコミ…

  6. 【慣れる】