-サストレ-インターネットビジネスコミュニティ講師の大西です。
今回はモチベーションを上げる秘訣をお教えしたいと思います^^
①場所を変える
普段はいかないオシャレなカフェに行く。
旅館、ホテルに行く。公園にいく。
なんでもいいのですが、場所を変えるだけでモチベーションが上がります。
※場のエネルギーが低い場所(ネガティブな人達が多い場所や汚れた場所、暗くて陰気な場所など)
に行くと逆効果なので、気分が上がる場所
(ポジティブな人達が多い場所、明るくクリーンな場所など)選びが必要です。
②仲間を巻き込む
一人でやっていることでも同じ方向性の仲間と一緒にやるとモチベーションが上がります。
ここも逆方向をめざしている人を巻き込むと逆効果なので同じ方向性というのがポイントです。
③とりあえずやってみる。
頭で考えれば考える程、不安な要素やネガティブな要素が出てきて行動が取れなくなりモチベーションも下がっていきます。
そのため、取り返しがつかないぐらいの大きなリスクでなければ
「とりあえずやる。」ほうがいいです。
とりあえずでもやってみると人間の心理として最後まで終わらせたい、
完璧を求めたいというゲシュタルト心理が働きます。
人間は欠けているとなんか違和感が感じるのです。
ドラクエで例えるなの宝箱を全部開けていると1個取れないと
すごく気持ち悪くなり意地になる感じです。
COMMENT