サストレイノベーション

高浜真也

こんにちは、サストレインターネットビジネスコミュニティ
代表のshinnこと高浜真也です。

今日から11月ですね。

毎月1日は僕がブログ記事を書くことになっていますので、
楽しみにしててくださいね笑

 

さて、今回はタイトルにもあるように
『イノベーション』
についてです。

 

イノベーション=技術革新
なのですが、
11月、12月でサストレにイノベーションを起こします。

イノベーションという名の通り、
様々な『技術』と呼ばれるものに対し、革新をしていきます。

 

これは最近読んだ本の中で書かれてあったことなのですが、
アメリカで100年以上存続している、
ゼネラル・エレクトリック社のCEOを長年務めたジャック・ウェルチ氏は

『ストレッチゴール』というものを課すことで、会社を大きく成長させ、
「伝説の経営者」と呼ばれるようになりました。


ではこの『ストレッチゴール』とは何かと言うと、

会社の売り上げを5%、10%伸ばす工夫ではなく、5倍、10倍にするという前提に立つと
今までとは全く異なる発想が生まれるため、あえてこのようなゴールを課す
というものです。

 

サストレでは生徒も講師も各々が、ビジネスオーナーや個人事業主の集まりということにはなりますが、
このウェルチ氏が言ったことは組織全体にイノベーションを起こすことができるものだと、
僕はそう確信しています。

 

なので、サストレに関わっている人はこれからワクワクした気もちを持っていて欲しいと思います。

 

さあ、今年も残すことあと2ヶ月。
全力で、やりきっていきましょう!

 

-サストレ-インターネットビジネスコミュニティ 代表:shinn

関連記事

  1. 成功者は知っている 理想を叶えるのに必要なもの

  2. 後悔のない人生を送る秘訣

  3. 中平式 運気がよくなる簡単な方法☆

  4. 口癖は…?

  5. 物販コミュニティに入る=稼げる。は間違い

  6. 本が出版されました!