御元気様です!
サストレ-sustainable trade-講師の佐藤アイトです
当たり前のことですが
自転車の乗り方を知るためには
乗ってみないといけないですよね
自転車の乗り方を
いくら本で勉強しても
実際に乗れるように
なるわけではありません
お金持ちになるためには
資産を作っていくとが
大切ですが
多くの人は実際に試してみる前に
「投資はリスクが大きい」
「自分にはできない」と
行動する前から
諦めてしまいます
ですので、大切なのは
まず始めてみること
自転車に乗ってみることです
もちろん最初はまっすぐ進むことは
できずフラフラしてしまい
転んで怪我をしてしまう
こともあるでしょう
しかし、このように
挑戦して失敗して
改善してまた挑戦する
このサイクルを続けない限り
自転車を乗れるように
なることはありません
#これが自転車のルールであり
お金のルールでもあります!!
どんなに小さくてもいいから
#資産を作ってみる
税金について勉強したいのであれば
#自分で確定申告をしてみる
株について知りたいのであれば
#少しだけ買ってみる
そして資産を運用していくうちに
おのずと何をするべきかがわかっていき
お金について
もっと勉強するようになります
スポーツや自転車と同じように
感覚をつかむまで
改善のサイクルを続けるだけ
本を読んでお金持ちになりたいと
満足するだけではなく
#実際に行動することから始めてみてください
変わるため
成長するためには
実践あるのみです(`・ω・´)ゞ
【#自転車のルールに従う】

COMMENT