【#ヒマでヒマで仕方ない】

サストレ-sustainable trade-講師の佐藤アイトです
 
 
突然ですが
「何となく」や「成りゆき」で
生活していますでしょうか?

それとも
「自分はこれをする」と強い意思をもって行動しているでしょうか?
 
 
・ここにいくべきではない
・この人に会うべきではない
・これはやるべきではない
 
 
そのくらいであれば
自分の主観で考えても
理解しているハズです
 
#気づいていない振りをしているだけ
 
 
 
「何となく行動してしまう」
「付き合いで行ってしまう」
 
 
成り行きで行動してしまうと
本当だったらよい出会いがある
可能性を自ら無くしてしまいます
 
#特に自分に時間があるときほど気を付けてください
 
 
 
今のボクからすると
学生の頃の自分は本当にヒマでした
 
 
今あなたが忙しいのであれば
一年前の自分を振り返ってみてください

#明らかにヒマなハズです
 
 
そして、未来の自分からしたら
今していることも
ヒマでヒマでしかたがないです
 
 
 
そういうマインドを持っていないと
忙しいと思い込んでしまう病に
かかってしまいます
「忙しい」は物理的な問題ではないです
 
 
ボクは自分にいつも「ヒマだ!」
と思いながら仕事しています
忙しいとかあり得ないので
 
 
今が一番ヒマという
インプットを与えないと
それ以上の生産性が
高まらなくなってしまいます
 
空きのスペースを
用意しておかないと
よい出会いやよい経験を
増やすことができません
 
 
 
考えてみて欲しいです
「時間がない」
「新しいことにチャレンジする暇がない」
 
と思っている人に
いい出会いなんて
増えますでしょうか?
 
 
忙しいという
心の状態になると
人はどんどん視野が
狭くなってしまいます
 
 
ビジネスに限らず
心に余裕を持つことは大切ですね
 
余裕がないのであれば
どうすれば余裕ができるか
考えてみましょう!

関連記事

  1. 驚きのハミガキ粉と、悪徳高級マットレス

  2. 行動し続けると自ずと結果はついてくる。

  3. どん底から這い上がったリアルなお話

  4. MiRISEコミュニティ 高浜

    幸せなお金持ちになるには?

  5. 思考は現実化する

  6. S__18759690

    恒常的