みなさんこんにちは、サストレ-sustainable trade-講師の飯田です!
“FIREムーブメント”という言葉をご存知でしょうか?
Financial Independence Retire Earlyの略で、経済的自由と早期退職を実現することを指します。
欧米の若い世代、特に1981年〜1996年生まれのミレニアル世代と呼ばれる者の間でFIREムーブメントが流行っているようです。
朝から晩まで働き、ストレスにさらされながら生きるライフスタイルを捨て、倹約をしたり副業やビジネスを並行しながら貯蓄率を高め、リタイア後は投資を活用し貯蓄からの収益で生活を実現を目指します。
実際に欧米のミレ二アル世代では30代でアーリーリタイアをする人が増えているようです。
恐らく今後日本にも広がっていくと思いますし、僕も広がっていけばいいなと思います。
昔は一生同じ会社に勤めていれば自然と給料は上がっていきましたが、近年企業の稼ぐ力も衰え始め一生同じ会社にいることが返ってリスクになる場合があります。
毎日ストレスにさらされていても昇給が約束されているわけではないため、自分で稼ぐ力が重要になってきます。
もちろん転売に限ったことでは無いですが何かしらの形で資産形成をしなければならないと思います。
しっかりと将来を見すえて資産形成していきましょう!
COMMENT