こんにちは、
サストレ-sustainable trade-講師の美波ゆきです^^*
質問です、
あなたは日本の中の【65%】に入りますか?
はい、答えはわかりませんよね?
予測でしかないですし^^
この65%、いったい何の数字かというとですね。
↓↓↓
【今日生まれた子供が
現在存在しない職業に就く割合】です。
この、「今日生まれた子供の65%が
現在まだ存在しない職業に就く割合」。
ということですが
「ダボス会議」というものをご存知でしょうか?
ダボス会議とは、
世界の有識者が集い、
これからの世界の未来について話し合う会議です。
今後こういう世界になっていくであろう仮説
または、今ある問題について解決方法について
ミーティングしています。
その会議で
上記の今日生まれた子供の65%が
現在存在しない職業に就く割合。
というのが出たのです。
私のように30前後または
私の親の年代であれば
会社に就職し、
定年まで働いていれば
一定の生活や安全は保障されました。
そして、逆にそこになじめない人、
社会に出て会社に就職できない人は
「あいつはだめだ」と烙印を押されていました。
ただ、この話には続きがあります。
2020年の現在。
あいつはだめだと烙印を押されたその子は
自分でまだ存在しない、
つまり新しい会社を立ち上げます。
現在、その割合は10%と言われていますが
10年後には65%である以上
現在から10年までの間に
急スピードで起業をする人が増える
という事になります。
日本の年金制度が崩れている以上、
これは日本のルールが壊れているということ
ゲームが変わればプレーも変わる。
RPGゲームとパズルゲームの操作は違いますよね?
サッカーと野球のルールは違いますよね?
もし、これを読んでいるあなたが
現在ある職業についているのであれば
10年後、そしてそれ以降
何かしなけば、「ルールの変化」に
追いつけない人になってしまうわけです。
行動するリスク
行動しないリスク
今後10年、20年、30年と考えた時
どちらの方がリスクになるのでしょうか。
COMMENT