こんにちは!サストレ-sustainable trade-講師の中本椋です!
突然なのですが、あなたは朝の時間をどのように過ごしていますか??
何となく過ごしていたりしませんか??
今はテレワークの方も多いですから、だらけてしまうなんて人も多いかも知れませんし、、、
例え会社があってもギリギリまで寝ていて急いで家を出るという人も多いかも知れません。
これを読んでいるあなたもそうではないでしょうか??笑
だとしたら、、、、、とんでもなく損をしているかも知れません!!
というのも
最近朝のランニングを始めたのですが、それがめちゃくちゃよくて毎日好調です!
もう1日の集中力や活力が段違いです。
今までは朝起きたらそのまま作業に取り掛かっていたのですが、作業効率が上がったのが自分でも実感できるくらいです!
朝を制する者は1日を制するといっても過言ではありません!!
最近気づいたことなのですが
そもそも朝起きてそのまま職場に向かったり、何か作業をするのは多くの人がやりがちだと思いますが、とても非生産的だと思います。
例えば、
スポーツの試合でいきなり試合に入ることってあり得ませんよね。
必ずウォーミングアップを行うはずです。
何なら、その日だけではなく、試合の日から逆算して練習メニューや食事にも気をつけたりしますよね。
しっかりと実力通りのパーフォーマンスを発揮できるようにコンディションの調整をします。これは当然ですよね。
でもこれは仕事やビジネスにも同じことが言えるのではないかと思います!
スポーツほどストイックにやる必要はありませんが、
その日の朝くらいは少し早めに起床して余裕を持って1日を迎えることをオススメします!
オススメはぜひ起きたら外に出て20分から30分程度の散歩か軽いランニングがオススメです。
日光を全身に浴びて体を目覚めさせましょう!日光には体を起こす効果があります。
これだけできっとあなたの1日の質が変わると思います!
是非一度騙されたと思ってやってみてください!!
COMMENT