「習慣について」

みなさん、こんにちわ!

サストレ講師の上原ゆうです。

今回は習慣について、お話しようと思います。

みなさん、日々1日の流れをどのように過ごされているでしょうか?

会社員の方だと

朝6時に起きて、歯磨き、朝風呂、身支度
そして出社。

帰宅後は夕食、入浴、その後空いた時間で自由な時間を過ごされた後、就寝。

と言った感じでしょうか。

これら一連の流れは、ルーティン化されていて、自然とその行動をとっている。
もしくは、それしないと気持ち悪い。。。まであるんじゃないかなと思います。

これは一連の行動が習慣化されているということですね。

僕も会社員時代は、そう言った生活を送っていました。

しかし、会社を辞め、ビジネスを始めてから、その習慣に大きな変化が訪れました。

会社に行かなくて良くなった分、朝も昼も夜も時間が空くようになり、物販のリサーチに時間を充てることができました。

もちろん初めは、
「この時間リサーチするぞ!」
と意識しまくりでしたが

それが3週間、、1ヶ月、、2ヶ月、、3ヶ月、、
と経過していくに連れて、意識をしなくても自然とリサーチをしていて

むしろ、空いている時間リサーチしないとソワソワする!!

までに至りました。

これは自分の中での、会社員時代の習慣が取っ払われ

物販ビジネスをするための習慣に置き換わったからになります。

このようにこれから、ビジネスを始めようとしている方は

基礎の習慣から変える事もあるかと思います。

初めはなかなかそれが大変かもしれませんが

3週間、3ヶ月と継続していくことで
自然と習慣が置き換わるのでぜひ試してもらえたらと思います!

自分の望む未来へ行くためには、成功者の習慣に、近づく必要があります。
ぜひどんどん取り入れていってもらって、望む未来を掴み取ってもらえたらと思います!

関連記事

  1. 7月物販セミナーは14日に開催予定です!

  2. あなたはどちらの動物を選ぶ?

  3. モチベーションの正体とは?

  4. miriseコミュニティ shinn

    サストレ-sustainable trade-発足2カ月目に…

  5. 月5万円稼ぎたいんですけど…

  6. S__21282830

    ヤバイ!!これやらないと大損する。