みなさんこんにちはサストレ-sustainable trade-講師の飯田です!
時間術大全――人生が本当に変わる「87の時間ワザ」
という本を知っていますか?
私は購入してこの本の通りに仕事を進めてみましたが、
これまで無理だと思っていたタスクが一気に進み、
かなり充実した毎日を送ることができています。
簡単に内容を説明すると、
①1日のハイライト(最重要タスク)を決定
②デバイスを禁止して仕事に集中
③エネルギーを高める習慣(適度な運動など)を行う
④1日の充実度・タスク消化度合いを振り返る
特にデバイスの禁止に関しては全くこれまで意識していませんでしたが気が付くとYoutubeを何時間も見ていたり、
ベットでゴロゴロと記事をあさっていたらそのまま寝落ちしていてやるべきことが終わっていなかったりと、
いかにデバイスに毎日を支配されていたを痛感しました。
これを禁止にし、うまくコントロールするだけでもかなり変わると思います。
本業のタスクが終わらず、物販に取り組めない方にはおススメかと思いますので、
気になる方は一読をお勧めします。
COMMENT