サストレ-sustainable trade-講師の田渕です。
今日は、”12月は物販での書き入れ時”である理由についてお話します。
仕入れの観点と販売の観点から、お伝えしますね!
まず、12月はブランド品の仕入れがしやすい理由として、
ブランド品買取販売の会社は、決算の月であることが多いためです。
在庫を抱えて税金が高くなってしまうよりも、
赤字でも良いから在庫を売りさばいてしまい、
税金を安く抑えたい、という傾向があります。
そのため、12月は投げ売りのような形で、多くの商品が安く販売されるわけです。
なので、各媒体のセールなどはよく見ておくと、安くで商品を仕入れできる機会も多いでしょう。
ぜひチェックしてみて下さい。
また販売の観点からお伝えすると、
12月は1年で最も売上が伸びやすい月でもあります。
クリスマスイベント、ボーナス月、なども重なりますしね。
逆に1月に入ると、店頭ではセールがはじまり、
ネットでの購買は抑えられる傾向にあります。
なので、冬物なんかは12月までに売り切ってしまった方が得策です。
ブランド品は、時期によって安く仕入れができる商品もありますので、
定番の商品だけでなく、季節ごとのトレンド商品を狙うことでさらに高利益を目指して下さい。
コミュニティでは、ブランド品転売のノウハウを事細かに伝授しております。
ご興味のある方はぜひ下記のLINE@から「コミュニティ詳細希望」とご連絡下さい^^
田渕将俊公式LINE@を友達追加下さい。
副業・ネットビジネスに関する有益情報配信中!
COMMENT